プリンタ印字動作と同調する台紙引張りローラーで台紙を引き、剥離エッジによりラベルを剥離します。バックフィード機構により、1枚ごとの印字・剥離を行います。剥離後ラベル貼り付け機構との接続により、ラベル発行と貼付けを連動する事ができます。
ラベル貼付け機との連動については、お気軽にお問い合わせください。
機種名 | NP-128F |
---|---|
印字ヘッド数 | 2 |
解像度 | 305dpi |
印字速度(mm/秒) | 200(最大値 カッター使用時:100) |
印字領域(mm) | 幅209x長さ548 |
用紙幅(mm) | 60~225 |
用紙長(mm) | 50~550 |
用紙厚さ(mm) | 0.1~0.25 |
ラベルロール径 | 紙管内径 φ3インチ 外径 φ250mm以内 |
リボン節約機能 | ヘッドアップ/ダウン機構(赤リボンのみ) |
リボン仕様 | 幅220mm(最大) |
リボンその他仕様 | 紙管内径φ1インチ、外径φ70mm以内、内巻き、長さ300m |
カッター | オートカッター標準搭載 |
電気仕様 | 入力電源:AC100V±10% 50/60Hz 消費電力:動作時 400VA以下 / 待機時:50VA以下 |
使用環境 | 使用時 温度:5℃~35℃ 湿度:35%~85%(湿球温度29℃以下) 保管時 温度:-10℃~50℃ 湿度:30%~90%(湿球温度29℃以下) *塵埃な少ない清潔な場所。結露無き事。 |
外形寸法 (HxWxDmm) |
336x440x325(本体のみ) *ホッパーユニット含むD(奥行):578mm |
設置必要スペース(mm) | 幅960x奥行770(ホッパーユニットを含む) |
インターフェース | USB2.0、LAN、デジタルI/O |
オプション | 剥離装置 (工場出荷時オプション) |
ラベルプリンターの選び方に困ったらこちらへ
ソフトウェア
RakuRakuWinⅡ販売開始しました。英語表示、Unicode対応、データ監視印刷設定やデータベース機能など必要な機能をを搭載した、ラベル発行ソフトウェアです。
ラベルプリンター
白黒、カラー、携帯プリンター、カードプリンターなど、各メーカーのラベルプリンターを用意しております。
リーダー/ハンディーターミナル
バーコードリーダー、ハンディターミナル、モバイルハンディなど、各メーカーのバーコードリーダーを用意しております。
サプライ
サーマルリボンや各種ラベル製品など、多様なサプライ製品を用意しております。
ラベル貼付け機
汎用機から専用設計品まで、40年の実績でお応え致します。難しいラベルの自動貼り付けにも他社で満足できなければご相談ください。
オンデマンド用特殊紙
レーザープリンター、インクジェットメディア、オフセット印刷用紙
RFID
RFIDとは、微小な無線チップにより人やモノを識別・管理する仕組みのことを言います。
その他・周辺機器
ラベルの一括管理がつよみのダイオーミウラの周辺機器です。
GHSラベル発行システム
化学製品表示ラベルのGHS対応はお済みですか?GHSラベル対応にお困りでしたら、ダイオーミウラへご一報ください。